共産主義者同盟(統一委員会)






■政治主張

■各地の闘争

■海外情報

■声明・論評

■主要論文

■綱領・規約

■ENGLISH

■リンク

 

□ホームへ

   
  
■6・23 福井
 40年超え老朽原発再稼働を弾劾!
  美浜現地に350人が結集




 政府と関西電力は六月二三日、ついに四〇年超えの老朽原発である美浜原発三号機の再稼働に踏み出した。これに対して、美浜現地で断固たる抗議の声があがった。
 正午、「老朽原発うごかすな! 実行委員会」の呼びかけに応え、福井や関西、そして全国から、三五〇人が美浜町役場に結集した。滋賀、京都、大阪からは大型バスが準備された。自家用車や鉄道を利用して現地に駆けつけた人もいた。
 関電はこの日の午前一〇時に美浜原発三号機の再稼働を強行した。その報道に接し、参加者の怒りは深まらざるを得ない。
 実行委員会の木原壯林さんは、「私たちは歴史の岐路にいる。原発がない、人間が尊厳をもって生きられる社会をつくろう」とアピールした。「原発いらない福島の女たち」からの参加者は、「再稼働なんて絶対に認められない。福島の現実を見るべきだ」と訴えた。
 その後、参加者はデモ行進で関西電力原子力事業本部前に向かい、「老朽原発うごかすな!」、「四〇年廃炉の約束守れ!」などのシュプレヒコールをあげた。代表団は、美浜三号機の稼働中止とすべての原発の廃炉を求める申し入れ書を関電に対して提出した。
 さらに美浜町内でのデモ行進を続けた後、参加者は三号機を含む美浜原発の三つの原子炉が見える丹生地区に移動し、再度の集会を行った。各地から集まった人々が次々に危険な四〇年超え老朽原発の再稼働を弾劾した。
 再度デモ行進が行われ、美浜原発のゲート前ではとりわけ高く再稼働弾劾のシュプレヒコールが響いた。
 われわれは政府・関電による美浜原発三号機の再稼働を徹底弾劾する。同時に、老朽原発再稼働反対の闘いは当然にもこれで終わったわけではない。
 関電は当初、若狭の四〇年超え老朽原発である美浜三号機を今年一月、高浜一号機を今年三月、高浜三号機を今年五月に再稼働する予定を発表してきた。しかし、反対闘争によってそのスケジュールはずれ込み、「特重施設」(テロ対策施設)の整備との関係で高浜一、二号機の再稼働は当面できず、再稼働させた美浜三号機も三カ月後には運転を停止する。美浜三号機については、運転停止の仮処分申請も行われている。事態はいまだ流動的だ。
 引き続き、老朽原発再稼働阻止を突破口に、全原発の廃炉に向けて闘おう。



 


Copyright (C) 2006, Japan Communist League, All Rights Reserved.